必ず治る!パニック障害の治し方とは?私の体験談

私は、薬を一切飲まずにパニック障害を克服しました。その体験談で、今まさに辛いパニック症状を持つ人の回復の手助けになればと願っています。

パニック障害の食事療法|効果的な食べ物・良くない食べ物

 

    f:id:mochimochita:20160909102641j:plain

 

 

前回の記事に、パニック障害は脳内のセロトニン

の減少により起こりやすくなると書きました。

そのセロトニンは、体内では合成されません。

 

セロトニントリプトファンという必須アミノ酸

とビタミン6などからできているので、これらを

食生活からとる必要があります。

 

また、パニック障害を抱えている人は、血糖値の

バランスを保つことが重要と言われています。

 

血糖値のバランスが崩れてしまうと、パニック障

害、うつ病など、精神的病気にかかりやすくなる

傾向が多いそうです。

 

そこで、パニック障害の改善に効果的な食べ物、

逆に控えた方が良い食べ物を紹介します。

 

 

 

 

改善に効果的な食べ物

 

 

トリプトファンを多く含む食べ物】

 

バナナ・たまご・肉の赤身・大豆・魚介類

 

 

【ビタミンB6を多く含む食べ物】

 

鮭・イワシ・にんにく・マグロ・レバー・鶏肉

 

 

【多糖類】

 

多糖類は、体内に吸収されるスピードがゆるやか

な食べ物です。

極端に上昇もせずに、極端に下降することもない

ので、血糖値を一定に保ちながら栄養を摂取する

事ができます。

 

多糖類を含む食べ物・・・ご飯・パン・麺類など

穀物でできたもの。

 

しかし、

・ご飯なら、白米でなく玄米・五穀米

・パンは、白パンより全粒粉のパン

・麺類は、白いうどんよりそば

 

の方が精製されていないので、白い食べ物より、

血糖値があがりにくくおすすめです。

 

 

 

【ビタミンC】

 

ストレスから、体を守るための抵抗力をつけてく

くれるので精神病と深いつながりがあると言われ

ています。しかしすぐに体外に排出されてしまう

ので、こまめに食事から取りましょう。

ビタミンCは熱に弱く、壊れやすいので、加熱を

避けて、生の状態で食べましょう。

 

野菜(特に緑黄色野菜)・果物類

 

必須アミノ酸を多く含むプルーン・バナナがおす

すめです。

 

 

【カルシウム】

 

カルシウムが不足するとイライラする。。と昔か

ら言われているほど、カルシウムは精神のバラン

スを整える働きを持っています。

 

ごま・わかめ・海苔・川魚・乳製品

 

 

 

 

 

控えた方が良い食べ物

 

 

逆に、「控えた方が良い食べ物」は何でしょう。

 

 

【添加物や保存料が多い食べ物】

 

ファミリーレストランのコーヒーに、食品添加物

のリン酸塩が増量剤として混ぜられ、風味には

コーヒー香料が使われているのをご存知ですか?

 

リン酸塩は多くとりすぎると鉄分の吸収を阻害し

たり、体内のカルシウムと結合して、体外に排出

されカルシウム不足を招きます。

 

結果、免疫力や治癒力が低下し、心身共に悪循環

に陥ってしまうのです。

 

他にも

保存料・・・細菌やカビの増殖を抑えて腐敗を

防ぐが、ラットに対して体重1キロあたり7.4g

投与すると、その半数が死亡します。

 

アスパルテームスクラロース・・・

カロリーオフ飲料に使われる合成甘味料。これらは

化学物質で、体内に入っても分解されず、体内を

回って、肝臓、腎臓にダメージを与えたり、免疫を

低下させてしまいます。

 

まだまだ沢山、添加物は様々な食品に使われていま

すが、これらを取りすぎると、体だけでなく、精神

的にも病気になりやすくなってしまうので、なるべ

く自然な物を食べ、添加物の摂取量を減らしていく

ことが大事です。

 

【白砂糖】

 

体内のビタミン、ミネラル、カルシウムを大量に奪っ

てしまいます。(これについては今後詳しく書きたい

と思います。)